
今回は千葉県にある有名な水族館「鴨川シーワールド」についてご紹介します。
千葉県の鴨川市の海沿いにある水族館です。さまざまな魚がおり、シャチやイルカなどのショーを楽しむことができます。隣接する鴨川シーワールドホテルでの宿泊もおすすめです。
鴨川シーワールドHP:http://www.kamogawa-seaworld.jp/english/
Contents
鴨川シーワールドへの行き方

鴨川シーワールドへはいろいろな行き方がありますが、TJmodeのメンバーは東京方面から電車で行ってみました!
鴨川シーワールドの最寄駅は「安房鴨川駅」です。駅の出口は東口ですが、上の写真の階段をのぼり、西口に行きます。西口には鴨川シーワールド行きの無料の送迎バスが運行しています。

*かわいいバスです!約10分ほどで鴨川シーワールドに到着します。
鴨川シーワールドホテルにチェックイン!

鴨川シーワールドは日帰りで行く方も多いですが、今回TJmodeのスタッフは隣接している「鴨川シーワールドホテル」に1泊することにしました。入園する前に、まずホテルにチェックインして荷物を預けることができます。
鴨川シーワールドホテルは以下の特徴があります!
・宿泊者は鴨川シーワールドへの入園料が無料となります。
・すべての部屋から海が見えます。
・温泉でゆっくりできます。
・食事はバイキングなので好きなものをたっぷり食べることができます。

ホテルの中は海の生き物のデザインが描かれています^^


こちらが宿泊した部屋です。畳があり日本らしいホテルです^^

部屋からは海が見えます!
鴨川シーワールドに入園!

チェックインが終わったら、早速鴨川シーワールドに入園!

園内にはかわいい動物がたくさんいました!^^







鴨川シーワールドは家族連れに大人気のスポットで、家族できている人がたくさんいました!
お昼はOCEAN RESTAURANTがおすすめ

鴨川シーワールドでのランチは「OCEAN RESTAURANT」というレストランがおすすめです。座席によってはシャチを見ながらランチを食べることができます!

シャチライスとビーフシチュー

こちらはビーフステーキピラフです。
どれも美味しかったです^^
大人気のパフォーマンスを見よう!

鴨川シーワールドに行ったら動物たちによるパフォーマンスを見にいくことをおすすめします!特にシャチのパフォーマンスは大人気で、鴨川シーワールドの目玉となっています!


いかがでしたか?^^
とても有名な水族館なので、日本観光の際にぜひ行ってみてください!
