広告
今回は日本語の数字について説明します。
基本の数字を覚えよう!
*日本語の数字は状況によって読み方が変わってきますが、基本的には下記表の読み方を使います。
เลขในภาษาญี่ปุ่น | เลขในภาษาไทย |
---|---|
一 | 1, ๑ |
二 | 2, ๒ |
三 | 3, ๓ |
四 | 4, ๔ |
五 | 5, ๕ |
六 | 6, ๖ |
七 | 7, ๗ |
八 | 8, ๘ |
九 | 9, ๙ |
0 | 0, ๐ |
数字の単位
10 | 十 |
100 | 百 |
1,000 | 千 |
10,000 | 万 |
100,000 | 十万 |
1,000,000 | 百万 |
10,000,000 | 千万 |
100,000,000 | 億 |
1,000,000,000 | 十億 |
10,000,000,000 | 百億 |
100,000,000,000 | 千億 |
1,000,000,000,000 | 兆 |
*日常で使う数字の単位は基本的に「兆」までを使います。「兆」以上の単位もありますが、日本人はほとんど使いません。「兆」以上の単位を知らない人もいます。
数字の数え方
次に数字の数え方の例をいくつか紹介します。
12 | 十二 |
83 | 八十三 |
395 | 三百九十五 |
1479 | 一千四百七十九
*千四百七十九でもOK |
68952 | 六万八千九百五十二 |
2466 | 二千四百六十六 |
19 | 十九 |
2020 | 二千二十 |
996248 | 九十九万六千二百四十八 |
1006 | 千六 |
様々な数字の読み方
先程述べた通り、日本語の数字は状況によっていろいろな読み方をします。複雑ですが、頑張って覚えましょう!
วิธีอ่านทั่วไป(基本的な読み方) | วิธีอ่านอื่นๆ(他の読み方) |
一 | 「いっ」(例)一匹、一個、一回、一生、一発
「つい」月の第一日目を表す時は「一日」と言います。 「ひ」あまり日常で使われない。 |
二 | 「ふた」(例)二つ、二人、双子、二重
「ふ」あまり日常で使われない。 |
三 | 「みっ」(例)三つ
「み」あまり日常で使われない。(例)三度 |
四 | 「し」(例)四国
「よ」(例)四人 「よっ」(例)四つ |
五 | 「いつ」(例)五つ、五日 |
六 | 「むい」(例)六日
「むっ」(例)六つ 「ろっ」(例)六回 |
七 | 「しち」(例)七五三
「なの」(例)七日 |
八 | 「はっ」(例)八回
「よう」(例)八日 |
九 | 「く」(例)九月
「ここの」(例)九日 |
0 | 「れい」(例)零度 |
他にも例外で特殊な読み方をする時もありますが、日常では上記の読み方をよく使いますので、これらの読み方は覚えておきましょう!
タイ語解説のページ
ABOUT ME

広告
広告